日記など

資格マニアの著者の話(日記)

著者の持っている資格について

今現在、私の持っている電気系の資格は「第2種電気工事士」、「エネルギー管理士」、「電験3種」です。電験3種は平成25年に取得、エネルギー管理士は平成27年に取得しました。エネルギー管理士の資格は過去問を勉強するだけでそこまで苦戦することなく取得できましたが、電験3種の取得はかなり苦戦しました。平成23年に電力合格、平成24年に理論合格、平成25年に機械・法規を合格と、3年掛かってしまいました。電気系の仕事をしているものの、これらの資格は仕事に必要ありません。つまり、ほぼ趣味で取得しています(笑)

令和3年2月現在、上記に加えて1級電気工事施工管理技士と認定で第1種電気工事士を取得しております。残すは電験2種のみです。

電気マスターの称号:電験2種

今現在、電験2種の取得(もちろん一発合格を目指します)に向けてまずは電験3種の過去問から勉強を始めていますが、電力の過去問がなかなかに難しくて苦戦しています。電験3種のときはたまたま電力科目を運で取得してしまったため、その勉強してこなかったツケがここにきてまわってきました。改めて勉強していて気が付きましたが、電力科目は電気設備の維持管理をする上で重要な内容が多いです。

私の考えですが、電験を合格する上で一番重要なことは過去問の理解であると思います。当面は電験3種の過去問10年分を完璧に解けるようになるまで勉強していきたいと思います。

そして、令和3年2月現在、電験二種の二次試験に不合格となったため、改めて1次試験からの再挑戦となります。取得するまで諦めない所存です。

電験2種 申し込みしてきたよ

平成30年度電験2種試験の申し込みをしました。とりあえず1次試験合格に向けて勉強中ですが、いかんせん勉強する気が起きない(笑)。せっかく受験料を振り込んだんだから、1回で合格したい気持ちはあります(笑)。勉強に気合が入らない理由を分析してみました。

  • 電験2種の合格率が低すぎて、頑張って勉強しても合格できない可能性がある。
  • 普段の仕事から帰ってきて、その後に勉強する気力がない。
  • テレビ、漫画、ゲーム…。誘惑がたくさんある。
  • 勉強がそもそも面白くない。

いや、ほんとに、学生時代はよく頑張って勉強していたよ。褒めてあげたいです。ただ、学生時代のような勉強する習慣はとっくの昔に忘れてしまっています。それに、学生時代は友達とテストの点を競い合って勉強を頑張っていました。しかし、今は孤独です。電験2種は完全に趣味で取ろうとしている資格です。将来のことを考えて、取っておこうかなーぐらいの感覚です。今の仕事に直接役に立つような仕事ではありません。もう、なおさらやる気がおきません(笑)。

じゃあ、電験2種の資格を取らなければいいじゃんと思われるでしょうが、まさにその通りで自分でもそう思います(笑)。でも、電気の仕事で人生を生きていくと決めた以上、電気業界最高峰の電験2種の取得はロマンがあるのです。私はアラサーなので、ここで電験2種の取得を取っておけば、将来のメリットは大きいのです。

全然勉強する気が起きませんが、勉強方法を工夫して頑張っていこうと思っています。なんとか今年で一発合格目指して頑張っていきます。

このブログで結果報告が無ければ落ちたと思ってそっとしてやってください(笑)

【追記(令和3年2月)】

電験二種の二次試験は不合格でした。令和3年度の試験こそは絶対に合格して見せます!

ABOUT ME
sumato
電気関係の仕事をしています。設計・積算・現場管理など。資格マニアです。 【取得済】 電験二種・電験三種・エネルギー管理士・1級電気工事施工管理技士・第一種電気工事士(認定)・第二種電気工事士・消防設備士甲4・乙6